2019/09/30 レポート 「学生による授業評価アンケートの実施」 本校では、学生が授業を評価し要望を出せる仕組み(学生による授業評価制度)を設けています(前期・後期の学期末の年2回)。 各担当教員が自分の授業評価アンケートを確認することで、学生の傾向や学生目線での意見を知ることができます。そして授業法を毎年見直しながら教育の質や学生の理解度の向上を目指しています。また、授業環境の改善の他にも、教員同士の情報交換や施設設備の見直しなど学生のための学園整備・改善に役立てています。 食品栄養科(教育・研究T) 新着情報一覧へ戻る バックナンバー 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
本校では、学生が授業を評価し要望を出せる仕組み(学生による授業評価制度)を設けています(前期・後期の学期末の年2回)。 各担当教員が自分の授業評価アンケートを確認することで、学生の傾向や学生目線での意見を知ることができます。そして授業法を毎年見直しながら教育の質や学生の理解度の向上を目指しています。また、授業環境の改善の他にも、教員同士の情報交換や施設設備の見直しなど学生のための学園整備・改善に役立てています。 食品栄養科(教育・研究T)