公益財団法人 農民教育協会 鯉淵学園農業栄養専門学校

お知らせ

レポート

水戸まちなかフェスティバルに出展しました

5月3日(土・祝)水戸市内で開催された「水戸まちなかフェスティバル」に出展参加しました。「水戸まちなかフェスティバル」は水戸市中心街のメインストリート約1㎞を会場に各種団体が出展して町の賑わいを創出するイベントで、毎年この時期に開催されています。本校は「いばらき専門カレッジリーグ」の加盟校として、農と食の職業分野の体験ブースを出展し参加しました。

当日は気持ちの良い晴天に恵まれ、10時から16時のイベント期間中は多くの方に体験いただきました。本校は「野菜クイズ」「野菜の種子展示」「野菜・果物の糖度測定」の体験ブースを設けました。「野菜クイズ」「野菜・果物の糖度測定」は特に小さな子供たちに好評でした。「野菜の種子展示」は日頃親しんでいる野菜の種子が意外な姿であることを知ることができ、大人の方にも関心を持っていただきました。

このブース出展は「いばらき専門カレッジリーグ」各校にとって職業分野の魅力発信だけでなく、それぞれの学生が日ごろ学んでいることを外部に発揮する貴重な機会です。本校ブースでもアグリビジネス科・食品栄養科の学生が中心となって、来訪した方に体験をしていただきました。

ブースには体験イベント参加者のほか、街中フェスティバルを楽しんでいた本校卒業生や本校とお付き合いのある業者等の関係者や「日頃から鯉淵学園直売所の野菜を買っているよ」と声をかけていただいた学校付近の方などが訪れ賑わっていました。

最後になりましたが、今回の貴重な機会を提供いただいた各位に御礼申し上げます。

DSCN9996.JPG・糖度測定体験

DSCN0035.JPG

・野菜クイズ

新着情報一覧へ戻る
バックナンバー
  2024年
  2023年
  2022年
  2021年
  2020年
  2019年
  2018年
  2017年
OPEN CAMPUS